本気のダイエットや、スポーツでのパフォーマンス向上を目的に通う人が多いパーソナルジム。
基本的に60~75分のセッションをマンツーマンで行うことが多いですが、忙しくてなかなか時間をとれないという人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、30分の時短コースでも効果を実感できるのかについて紹介していきます。
目次
パーソナルジムの30分コースでも効果はある?
パーソナルジムは60分以上かけてじっくりとトレーニングを行うイメージが強いですが、なかには30分ほどの時短コースを設けているところもあります。
忙しい人には嬉しい時短コースですが、はたして効果はあるのでしょうか?
日常生活以上の負荷で身体に変化が出る
結論からいうと、30分の時短コースであっても効果は得られるでしょう。なぜなら、5~10分程度の有酸素運動でも脂肪は燃焼するためです。
また、運動を開始してから20分経過後には脂肪燃焼効果が高まるとされています。
日常生活以上の運動を続けていくうちに、体脂肪が減少するなどの身体の変化が期待できるのではないでしょうか。
1回あたりの時間より頻度が大切
確かに長時間のトレーニングは効果を実感しやすいかもしれませんが、それは高い頻度で行った場合です。
効果を実感しやすいトレーニングの頻度は、週に2回程度といわれています。
しかしトレーニングにかかる時間や疲労により、月に数回しか通えなくなる人も少なくありません。
低い頻度で長時間のトレーニングを行うよりも、短時間であっても習慣的に長期間トレーニングを行う方が、リバウンド防止などの効果を実感しやすいのです。
最大限の成果が出るメニューを組んでもらえる
ジムの入会時に行われる初回カウンセリングでは、理想の体型やどこの部位を鍛えたいなどの目標をトレーナーに相談できます。
その際に30分程度で通いたい旨を伝えると、トレーナーは最大限の成果を期待できるようにトレーニング内容や食事指導などのメニューを組んでくれます。
提案されたメニューを忠実にこなしていくことで、30分のトレーニングであっても効果を実感できるようになるでしょう。
30分でどんなトレーニングをするの?
30分という短時間で効果を出すためには、どんなトレーニングを行うのでしょうか?
ここでは、気になるトレーニング内容や効果を出すためのポイントについて解説していきます。
パーソナルジムでの時短コースを検討している人は、参考にしてみてくださいね。
5種目前後で筋肉を追い込む
30分コースでは平均的なトレーニングの半分程度の時間で成果を出すことが求められ、密度の高いトレーニングを行う必要があります。
そのため身体を鍛えられるトレーニングを5種目ほど選りすぐり、30分間徹底的に筋肉を追い込むのです。
しかし短時間で効果を発揮するトレーニングとなると、目標によってはかなりハードなものが多くなるでしょう。
そういった過酷なトレーニングに耐えられるか否かも、時短コースで効果を出すためには必要な要素です。
短時間で効果を出すには負荷の調整が大切
短時間という限られた時間のなかで集中的に筋肉を鍛えるだけではなく、かける負荷も調整が必要です。
負荷と聞くと「重量」というイメージがわくかと思いますが、トレーニングにおける負荷には重量以外の意味合いもあることをご存知でしょうか。
休憩時間やトレーニングのペースなども、トレーニング時に身体にかかる負荷です。
こうした負荷を長時間のトレーニングよりも短くしたり速くしたりすることで、より効果を実感しやすくなります。
パーソナルジムで30分のトレーニングを受けるときのポイント
確かに30分のコースでも効果を得られますが「誰でも必ず」というわけではありません。
効果を得やすくするためのポイントがあるのです。ここでは、押さえておきたいポイントを5つ紹介します。
トレーニングの目的を明確にする
まず「トレーニングをしてどうなりたいか」をイメージしておきましょう。ジムに入会後の初回カウンセリングの前に決めておくとスムーズです。
「全身痩せ」や「体質改善」など、大まかな目的でもよいので決めておきましょう。
目的を達成するために適したトレーニングメニューを、トレーナーが提案してくれます。
複数の種目をセットにする
筋肉は同じトレーニングを続けていると動きや刺激に慣れてしまい、発達が停滞し始めてしまいます。
筋肉の発達が滞るとトレーニングの効果が出づらくなってしまうため、短時間で効果を出すためにはこれを克服する必要があります。
そこでおすすめするのが、連続で4種目のトレーニングを行うジャイアントセット法。効率よく効果的なトレーニングが行えます。
補助をしてもらい追い込む
パーソナルジムの大きなメリットの1つは、トレーナーにマンツーマンで見てもらえること。短い時間で「自分の筋肉をいかに追い込むか」が重要になってくる短時間コースでは、トレーナーのサポートが必要不可欠です。
トレーニングは正しい姿勢や筋肉の動かし方が重要であり、トレーナーはそれを熟知しています。
姿勢が崩れやすかったり、トレーニング中に自分の身体を支えられなくなったりしたら迷わずトレーナーに補助してもらい、より効果的なトレーニングを行えるようにしましょう。
事前にストレッチを済ませておく
効果的なトレーニングのためには、身体をトレーニング用に整えておくことも非常に重要です。
トレーニング前にストレッチを行うことで筋肉がほぐれて体温が上がるため、筋肉痛防止や脂肪燃焼率を上昇させる効果が期待できるでしょう。
また身体を柔軟に動かしやすくなるため、トレーニング中のアクシデントにも対応しやすくなり、ケガの防止にもつながるのです。
疑問点をまとめておく
パーソナルトレーニングでは、わからないことがあればすぐにトレーナーに相談できます。
急を要する疑問点でなければ、事前に疑問点をまとめておきましょう。疑問点をその都度質問していたら、その度にトレーニングが中断してしまうからです。
短時間で効果を出すためには、時間の有効活用もポイントとなります。少しでも多くの時間をトレーニングに使えるよう、質問はなるべく少ない回数で済むようにしておきたいですね。
30分トレーニングにデメリットはある?
トレーニングを行う前に知っておきたいのがデメリットです。メリットが多い短時間トレーニングですが、実は短時間ゆえのデメリットもあります。
ウォーミングアップ・クールダウンが短い
トレーニング時には、ストレッチのようなウォーミングアップやクールダウンの時間が設けられます。
これらはケガの防止や身体への負担を和らげるほかにも、トレーニングを行ううえで大切な役割を持っています。
しかし短時間でのトレーニングとなると、少しでも多くの時間をトレーニングにあてる必要があるため、ウォーミングアップやクールダウンも短時間で行わなければなりません。
トレーニング中は、無理な体勢などをしていないか十分に気をつけましょう。
種目数は少なめになる
多くの時間をとれないため、当然ながら行うトレーニングの種目数は少なくなります。より筋肉を鍛えられる種目を選りすぐることで、短時間でも効果が得られるようにするためです。
「さまざまなトレーニング方法を指導してもらいたい」と考えている人は、事前にカウンセリングなどで相談してみましょう。
カウンセリングや説明が簡素化される
ジムの入会直後にはカウンセリングの時間が設けられています。
トレーニングマシンや動作の説明もしてもらわなければ、スムーズにトレーニングを行えないこともあるでしょう。しかし短時間コースだとこれらに時間を割けないため、簡素化されてしまいます。
そのため、事前に疑問点や相談内容をまとめられ、詳細な説明がなくともトレーニングに取り組める経験者の方が短時間コースに向いています。
30分の時短トレーニングが向いているのは?
前述で、時短トレーニングに向いている人について少し触れましたが、他にも適性がある人の特徴があります。
短時間のトレーニングを検討している人はぜひ参考にしてみてください。
忙しくてトレーニングの時間が取れない人
パーソナルジムに定期的に通いたくとも、忙しさでなかなか1回60分以上のセッションを行うことが難しい人もいるのではないでしょうか?
確かに、トレーニング後にシャワーを浴び身支度を整えることを考えると、60分間のトレーニングに高頻度で通うことは簡単ではありません。
時間を理由にパーソナルジムを諦めている人にこそ、短時間のトレーニングはおすすめです。
短時間のトレーニングであっても、トレーナーから提案されたメニューをこなし習慣的に通うことで、十分な効果は期待できます。
インターバルが短めでもOKな経験者
30分間のトレーニングでは、60分よりも短い時間内で密度の高いトレーニングを行わなくてはいけません。
しかもインターバルも含めての30分であるため、長時間のトレーニングほど多くの時間は取れないのです。
密度が高くハードなトレーニングであることに加えて、インターバルも短いとなると初心者にはきつい可能性があります。
トレーニングに身体が慣れている経験者の方が比較的感じる負担が少なく、継続して通いやすいかもしれません。
30分トレーニングができるパーソナルジム2選
ここまで、30分トレーニングの魅力やデメリットについてお伝えしてきましたが、実際に30分トレーニングを行えるパーソナルジムにはどのようなものがあるのでしょうか?
厳選したおすすめのパーソナルジムを2つご紹介します。
Exercise Coach

全店舗が駅から徒歩圏内にあり、たったの20分という短時間のプログラムが特徴的なパーソナルジムです。
短時間で効果を出せる秘密は、こだわりのAIを搭載した画期的なトレーニングマシン。最新テクノロジーによって利用者に最適なトレーニングを設定してくれるため、効率よくトレーニングが行えるでしょう。
また、自分で食事の管理ができる人や、体重を減らさないボディメイク・健康維持などが目的の人には「エクササイズコーチコア」という食事指導のない店舗もおすすめです。
ELEMENT

健康的なダイエットを目指して、運動を習慣化させるトレーニングを行っているパーソナルジムです。
業界最安値級の料金でトレーニングが受けられるうえに、トレーニングウェアの無料レンタルやプロテインの無料などのサービスも充実しています。
初回体験トレーニング当日に入会することで入会金が無料になるプランもあり、スマホから当日予約も可能である手軽さも人気の秘密です。
短時間集中トレーニングで効率よく鍛えよう
じっくりトレーニングを行うイメージの強いパーソナルジムですが、なかには30分程度の短時間コースを実施しているところもあります。
「短時間で効果が出るの?」と不安に感じる人もいるかと思いますが、短時間で集中的にトレーニングを行うことで効率的に鍛えることもできるのです。
日頃忙しくパーソナルジムに通える時間がないという人は、ぜひ短時間コースを設けているパーソナルジムを探してみてはいかがでしょうか?

関連記事