パーソナルジムの需要が高まるにつれて、さまざまな特徴をもつジムが増えてきました。自分に合ったジムを見つけるためにも、どのようなジムがあるのかは知っておきたいところです。
そこで今回は、海外式ボディメイクが特徴的なアップルジムについてご紹介します。
目次
口コミでわかるアップルジムの特徴とは?
銀座や恵比寿などの都内に数多くの店舗を展開するアップルジムですが、利用者から支持される理由にはどのようなものがあるのでしょうか。
インターネット上の口コミをもとにその特徴をご紹介します。
姿勢から変える海外式ボディメイク
アップルジムの大きな特徴は、筋肉よりも姿勢に着目した「海外式ボディメイク」というトレーニング方法です。
重心を意識したトレーニングを行うことで、欧米人のようにしなやかなS字スタイルを目指します。
アジア人特有の寸胴体型や、猫背の改善も期待できるでしょう。
また3食きちんと食べられるうえに、お酒好きな人も禁酒せずに続けられるなど、ストレスの少ない食事指導も特徴です。
月4回から気軽に通える低料金プラン
アップルジムは、回数券を購入する形で料金を支払うチケット制を採用しています。
回数券は4回分からの購入が可能なので、自分に合った頻度で気軽にパーソナルトレーニングに通えます。
最大回数は12回で、チケット代は75,900円です。これはセッション1回あたりの料金に置き換えると、6,325円ということになります。
ほかの大手パーソナルジムでは、割引プランなどを使用しても1万円近くかかります。それと比較すると、アップルジムはお得に通える低料金プランといえるでしょう。
※価格表示はすべて税込です
優秀なトレーナーが担当制でサポート
画期的な海外式ボディメイクを活用しているアップルジムですが、高い効果が期待できるのは、パーソナルトレーナー陣による的確な指導があってこそではないでしょうか。
アップルジムは担当制で、優秀なトレーナーからのサポートを受けられます。
ボディメイクコンテスト出場者や、国際的信頼があるパーソナルトレーナー資格「NSCA-CPT」の有資格者など、さまざまなトレーナーが在籍しています。
トレーニングに対する知見や理解のあるトレーナー陣がいるため、気軽に相談ができるでしょう。
アップルジムの料金に関する口コミ
気になるアップルジムの料金について見ていきましょう。ここでは、インターネット上の料金に関する口コミをご紹介します。
口コミを参考に、アップルジムへの入会を検討してみてください。



料金はジムそのものの通いやすさや、継続のしやすさにもつながります。
料金の高さによって入会を断念する人や、入会しても料金が払えなくなり退会してしまう人も珍しくありません。
それに対してアップルジムは、料金に関する口コミの多くが「業界のなかでも低価格で通いやすい」というものでした。
また昨今ではパーソナルジムに通う学生も多く、リーズナブルな価格によって助けられている利用者も多いようです。
しかし魅力は料金設定だけではありません。料金の安さに反比例した、効果の高さも支持されています。
徒歩で通いやすい立地のよさや、トレーニングの質が「価格以上」という声も多く、コスパのよさもアップルジムの魅力であり、人気の理由といえます。
アップルジムの効果に関する口コミ
パーソナルジムに通ううえで、気になるのがその効果です。パーソナルジムのなかには料金が安くとも、思うように効果が実感できないところもあります。
そこで、アップルジムの口コミを見ていきましょう。



実際にアップルジムでダイエットをした人の多くが、「2ヶ月で3kg減量」や「リバウンドしづらい身体になった」などの身体の変化を実感しています。
なかには「しっかり食べていたのに痩せた」という驚きの声もありました。アップルジムの食事指導の特徴は「1日3食ストレスの少ない食事」というところにあります。
なるべく負担にならない食事指導をしてくれるため、好きな食べ物を食べながらトレーニング卒業後も続けやすい食事が身につきます。
また、利用者のなかには効果を実感できたことでモチベーションアップし、自主的に禁酒や運動習慣を身につけた人もいました。
トレーニング中も継続しやすく、卒業後も続けやすい指導がアップルジムの通いやすさの秘密です。
アップルジムのトレーニングメニューに関する口コミ
目標達成まで継続するのであれば、トレーニングとの相性は大切です。アップルジムではどのようなトレーニングメニューを組んでもらえるのでしょうか。
実際の利用者の声を見ていきましょう。



も実践できる軽いものからマシンを使った本格的なものまで丁寧に教えてくれます。
アップルジムでは自分に合ったトレーニングはもちろん、その日の体調に合わせたメニューに調整もしてもらえます。
「予約をしてしまったから」という気持ちから、体調が悪くともトレーニングに向かってしまう人もいるでしょう。
しかし無理して普段どおりのトレーニングを行うと、怪我や体調の悪化につながりかねません。
自分の筋力や体力だけではなく、その日その日のコンディションに応じたトレーニングメニューの調整は重要です。
さらにアップルジムは、丁寧な指導に加えてトレーナーも話しやすいため「あっという間にトレーニングが終了していた」と、楽しんで通っている人もいるようです。
アップルジムの予約の取りやすさに関する口コミ
トレーニング内容や料金のほかにジムへの通いやすさを左右するのは、予約の取りやすさではないでしょうか。
入会前に予約の方法や取りやすさについて、口コミでリサーチしておきましょう。



アップルジムでは1ヶ月分の予約をまとめて取るのではなく、毎回のトレーニング後に次回の予約を取ります。
さまざまな事情によってスケジュールを決めづらいという人でも、その都度調整できるので予約がしやすいでしょう。
また、LINEを使用して気軽に変更ができる点も、無理なく自分のライフスタイルに合わせて通えると利用者から好評でした。
アップルジムの無料体験をした人の口コミ
ジムの雰囲気やトレーナーの人柄などは、実際に通ってみなければわからない場合もあります。
そこで役立つのが無料カウンセリングやトレーニング体験です。どのようなことをするのか、実際に受けた人の口コミを見ていきましょう。

引用:#

引用:#

引用:#
入会前に無料カウンセリングを活用する人は多く「スタッフやトレーナーの説明や対応が丁寧」と評判が立っています。
トレーナーからの説明や指導に納得し、信頼関係を構築しながらトレーニングを行えたことで満足度の高い効果を得られたという人もいました。
スタッフやトレーナーの対応に好印象を抱き、即日入会した人もいるようです。なかにはほかのパーソナルジムの体験に行って比較したうえで、アップルジムを選んだ人もいました。
丁寧なカウンセリングによって、具体的な目標や「なりたい自分」をイメージしやすく、モチベーションアップにもつながります。
入会が決まっていない人に対しても親身に対応する姿勢も、アップルジムが利用者から支持される理由といえるでしょう。
アップルジムに入会した人の口コミ
ジムの雰囲気や清潔感や通いやすさなど、実際に入会してみなければわからないこともあります。
ここでは、アップルジムに入会した人の口コミをご紹介します。



「これまでジムが長続きしたことがない」という人も、「アップルジムに通い始めてから継続ができている」という喜びの声が多くありました。
自分に合ったプログラムを組んでもらえることはもちろんですが、トレーナーも明るく気さくに接してくれるため楽しく通えるようです。
トレーナーは優しいだけではなく、トレーニング中は厳しく指導をしてくれるうえに停滞期の乗り越え方などの相談にも真剣に対応してもらえます。
さらに施設内も清潔かつトレーニング設備が整っているため、質の高いトレーニングを行えるところも人気の秘密ではないでしょうか。
アップルジムの料金・コース
大手パーソナルジムと比較してもリーズナブルな価格が魅力のアップルジムですが、どのような料金プランになっているのでしょうか。
ここでは、アップルジムの料金プランについてご紹介します。
手軽に始められるチケット制
アップルジムは、4回から手軽に始められるチケット制の料金プランです。では、具体的にどのように料金が設定されているのかを見ていきましょう。
回数 | チケット料金 | 1回あたりの料金 |
12回 | 最大75,900円 | 4,840~6,325円 |
8回 | 最大55,000円 | 5,280~6,875円 |
4回 | 最大29,700円 | 5,720~7,425円 |
※料金表示はすべて税込、内容は2023年3月時点のものです
アップルジムの料金は、まとめ買いなどによって変動します。回数が多ければ多いほど、1回あたりの料金が安くなるためお得です。
ただし上記料金に加えて入会金33,000円が必要なため、注意しましょう。
オプションも充実
基本的なトレーニングのほかに、追加料金によってオプションの追加も可能です。下記が各オプションの料金です。
オプション内容 | 料金 |
食事指導 | 22,000円/月 |
トレーニングウェアレンタル | 1,100円/回 |
トレーニング後のプロテイン提供 | 550円/回 |
※料金表示はすべて税込、内容は2023年3月時点のものです
アップルジムのチケット料金に食事指導は含まれていないため、別途追加料金が必要になります。「食生活から改善したい人」は検討してみましょう。
また、トレーニングウェアやオリジナルのプロテインも1回の使用や提供ごとに料金の支払いが必要です。
トレーニング用品を一からそろえることに抵抗がある人は、活用してみることをおすすめします。
支払い方法
アップルジムは基本的に一括払いがメインとなっています。しかし、一部分割払い可能な場合もあるため、下記表でチェックしてみましょう。
支払い回数 | 支払い方法 |
一括払い | クレジットカード
(対応ブランド:VISA、JCB、MASTER、AMEX) 銀行振込 (口座は各店舗にて案内) |
分割払い | PayPay |
※料金表示はすべて税込、内容は2023年3月時点のものです
アップルジムでは、PayPayのみ分割払いが可能となっています。銀行振り込みを使用する場合は、手数料は自己負担となるため注意しましょう。
対応可能な銀行については、各店舗に確認することをおすすめします。
お得に利用できる割引特典
アップルジムには、料金がさらに安くなるキャンペーンや割引特典が用意されています。「お得にトレーニングを楽しみたい」という人は活用してみてください。
特典名 | 割引内容 |
ジム乗り換え割 | 入会金33,000円無料 |
ペア割 | 1名分の入会金無料
2名ともにトレーニング料金20%オフ |
※料金表示はすべて税込、内容は2023年3月時点のものです
ジム乗り換え割とは、過去にほかのパーソナルジムまたはスポーツジムに通っていた経験がある人に適用される割引です。
入会金が無料になるため非常にお得ですが、下記条件をクリアする必要があります。
無料カウンセリング後に当日入会
該当ジムの契約書や会員証などを提出して通っていたことを証明できる
ちなみにトレーニング機器を使用しないヨガやピラティスなどは適用されないため、注意しましょう。
また、家族や友人と気軽に通えるペア割を活用すると、トレーニング料金の割引に加えて1人分の入会金が無料になります。
「1人で続けられる自信がない」という人におすすめです。
アップルジムと人気ジムを比較
良心的な価格が特徴的なアップルジムですが、ほかのパーソナルジムと比べてどのくらい安いのでしょうか。
実際に人気ジムと料金を比較してみました。
特典名 | 割引内容 |
ジム乗り換え割 | 入会金33,000円無料 |
ペア割 | 1名分の入会金無料
2名ともにトレーニング料金20%オフ |
※料金表示はすべて税込、内容は2023年3月時点のものです
総額から見ても、アップルジムはほかの2社とは大きく差をつける安さでした。1回あたりの料金も安く、初期費用が上がる要因である入会金もリーズナブルな料金ですね。
1ヶ月の料金はライザップよりも若干高く思えますが、ライザップの料金には月額サービスであるプライムサービスを使用した場合も含まれています。
プライムサービスを利用するには、登録料として別途440,000円が必要です。
高い頻度でジムに通う人にとっては登録料を支払ってもお得になりますが、やはりアップルジムのほうが月ごとの料金も安くなるでしょう。
総合的に見ても、アップルジムの徹底した料金の安さは圧倒的であるといえます。
アップルジムの注意点
料金の安さなどメリットの多いアップルジムですが、デメリットもあります。ここではアップルジムの入会前に、注意しておくべきデメリットをご紹介します。
食事指導を含むオプションが別料金になる
多くのパーソナルジムの場合はコース料金に食事指導が含まれていますが、アップルジムは含まれていません。
別途オプションとして食事指導が用意されているため、希望する場合は追加料金が必要になります。
ただ、無理なくきちんと食べられる食事を教えてもらえるため、リバウンドしないダイエットを目指す人におすすめです。
チケットに有効期限がある
アップルジムの料金プランはチケット制です。まとめ買いも可能ですが、有効期限があることを覚えておきましょう。
チケットの有効期限は1ヶ月です。期限内に使い切れないと当然損してしまうため、買いすぎには注意が必要です。
月ごとに利用可能な回数を明確にしてからの購入をおすすめしますが、期間内に使い切れない場合には事前申請によって延長も可能なので相談してみましょう。
アップルジムはこんな人におすすめ
海外式ボディメイクという特徴的なトレーニング方法と、リーズナブルな価格が魅力的なアップルジムは、口コミでも高く評価されています。
特に、下記のような人におすすめです。
ダイエットにあまりお金をかけたくない
厳しい食事制限は耐えられない
猫背を改善したい
楽しくトレーニングを続けたい
自分の生活リズムは大切にしたい
しなやかで美しいS字スタイルを目指す海外式ボディメイクは、猫背改善を目的とする人にも効果が期待できるでしょう。
無理のない食事管理と明るいトレーナー陣によってトレーニングは続けやすく、初心者にも「今までジムが続かなかった」という人にもおすすめです。
トレーニング終了後に次回の予約を入れるため、自分の生活リズムやスケジュールを優先しながら通えます。
業界屈指の低価格で多くのメリットがあるため、非常にコスパのよいパーソナルジムといえるのではないでしょうか。
アップルジムの無料カウンセリングの流れ
アップルジムでは、公式サイトから気軽に申し込める無料カウンセリングを実施しています。
そこで、カウンセリング当日はどのような流れになるのかを解説していきます。
- 電話・Webなどで無料カウンセリングの予約
- 予約日にジムへ行き、着替える
- カウンセリングで身長や体重、理想の体型などを伝える
- カウンセリング終了後にトレーニングメニューや料金の説明
- トレーニングルームに移動して姿勢をチェック
- 5分ほどのトレーニング体験
約45分でカウンセリングは終了します。体験は短時間ですが満足度が高く、口コミなどを見ても、丁寧な説明と対応で即日入会を決めた人もいるほどです。
後日入会も可能ですが、当日入会することで適用可能になる割引制度もあるため、カウンセリングの予約日前に確認しておきましょう。
また、アップルジムは完全個室でのトレーニングが可能ですが、シャワーがないため制汗剤や汗ふきタオル・シートなどの用意をおすすめします。
アップルジムで姿勢から改善して美ボディを目指そう
身体の重心に着目することで、スタイルも姿勢もきれいにする海外式ボディメイクが特徴的なアップルジムですが、良心的な価格設定も魅力です。
効果を実感する口コミも多く、トレーニングや食事指導も「無理なく続けやすい」と評判です。
コスパのよいアップルジムの海外式ボディメイクで、モデルのような美ボディを目指しましょう。
関連記事