CMやSNSの宣伝もあり、以前に比べて身近な存在となってきているパーソナルジムですが、まだまだ入りづらさを感じている人は少なくありません。
入りづらい要因として、料金の高さがあります。しかし支払い方法によっては、高い料金でも負担の軽減が可能なことをご存じでしょうか。
そこで今回は、大阪エリアの都度払いができるパーソナルジムをご紹介します。
\ 大阪でおすすめのパーソナルジム! /

目次
大阪で都度払い・単発で利用できるパーソナルジム6選
グルメや観光スポットのイメージが強い大阪ですが、実はパーソナルジムも多く存在します。
大阪らしいエンターテインメント性に富んだところもあれば、洗練された施設で高品質のトレーニングを受けられるところもあります。
ここでは大阪のパーソナルジムのなかでも、都度払い・回数券などの単発参加が可能なジムを6つに厳選しました。
おすすめのパーソナルジム一覧
大阪のパーソナルジムのなかには、さまざまな料金プランを設けているところもあり、都度払い・単発での利用が可能なところも珍しくありません。
パーソナルジムの支払い方法は月額制やコース制、定期券などがありますが、その場合かなり高額の料金を一括請求されることがあります。
しかし、利用時にその都度支払いが可能な都度払い・単発トレーニングであれば、少額ずつ自分のペースで支払っていけます。
そこで、都度払い・単発トレーニングが可能なパーソナルジムの料金や設備などを、下記表にまとめてみました。ぜひジム選びの比較に活用してみてください。
なお、表記されている料金は、各ジムの公式サイトに記載されている最安値を参照しました。
ジム名 | 入会金 | 料金 | レンタル | 個室 | シャワー | 食事管理 |
---|---|---|---|---|---|---|
Dr.トレーニング | 35,600円 | 7,100円/回~ | 有料 | なし | あり | あり |
ファーストクラストレーナーズ | 11,000円 | 7,700円/回~ | なし | あり | あり | あり |
navis | 11,000円 | 6,600円/回~ | 有料 | なし | あり | あり |
加圧ビューティーテラス | 25,300円 | 9,900円/回~ | 有料 | なし | なし | あり |
FELIZ | 55,000円 | 32,780円/月~ | 有料 | あり | あり | あり |
eight | 11,000円 | 4,400円/回~ | あり | あり | - | - |
※料金表示はすべて税込、内容は2023年3月時点のものです
Dr.トレーニング 梅田店
医学要素を取り入れたトレーニングが特徴で、神経・筋肉・心肺機能を同時に鍛えることで高い効果が期待できます。
月会費はなくコース払いか都度払いを選択できるというシステムで、1回のセッションごとに支払いが可能です。
コース払いの方が通う頻度によってはお得です。一方で、スケジュールを決めにくいライフスタイルの人や、続ける自信があまりない人には都度払いの方が負担が少なく安心感も高いでしょう。
また、ウェアなどのレンタルは別途料金が必要なため、なるべく費用を抑えたいという人は持参をおすすめします。
入会金 | 35,600円 |
コース料金(回数・時間) | 7,100円(1回・45分) 9,300円(1回・60分) 13,700円(1回・90分) 140,800円(16回・60分) 205,200円(24回・60分) 265,600円(32回・60分) |
営業時間 | 9:00~22:00 |
個室・シャワー | 個室なし・シャワーあり |
レンタル | 有料 |
食事管理 | あり |
ファーストクラストレーナーズ 北浜本店
ファンクショナルトレーニングという、自分の体重をコントロールして行うレッスンが特徴です。
上半身・下半身・体幹にわけてトレーニングを行い、さらに体重に負荷をかけて段階的にトレーニングレベルを上げていくことで「動ける身体」を作っていきます。
加えて、ウェイトトレーニングやストレッチはもちろん、高負荷の運動と低負荷の運動を交互に行うHIIT(ヒットトレーニング)も取り入れることで、効果的に目標達成を目指せるでしょう。
月1回の料金プランも用意されているため、料金の高さを懸念する人も検討しやすいのではないでしょうか。
入会金 | 11,000円 |
コース料金(回数・時間) | 7,700円(月1回・60分) 18,400円(月2回・60分) 34,800円(月4回・60分) 65,600円(月8回・60分) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
個室・シャワー | あり |
レンタル | なし |
食事管理 | あり |
美脚・美尻を専門としたパーソナルジムです。
足裏を意識したトレーニングで土台を作り、インナーマッスルを鍛えることで引き締めて、正しくバランスのよい筋トレで身体のラインを整えます。
また、美脚・美尻トレーニングだけではなく、ボディメイクダイエットにも対応可能です。
パーソナルトレーニングに加えて独自の食事メソッドとアフターフォローによってリバウンドを防止し、強く美しい身体が目指せるでしょう。
美脚・美尻はもちろん、トータル的な美しさを手に入れたい人にもおすすめです。
入会金 | 11,000円 |
コース料金(回数・時間) | 6,600円(1回・60分) 31,500円(5回・60分) 59,400円(10回・60分) |
営業時間 | 8:00~23:00 |
個室・シャワー | 個室:なし シャワー:あり |
レンタル | 有料 |
食事管理 | あり |
加圧ビューティーテラス うめだ阪急店
目的や悩みに柔軟に対応できる豊富なトレーニングコースが特徴です。
女性専用のパーソナルジムで、パウダールームやエステ・整体などの女性に寄り添った豊富な設備がスタジオにそろっています。
最新エクササイズやVRを活用したエキサイティングなフィットネストレーニングも用意されているため、飽きずにトレーニングを続けられるでしょう。
入会金 | 25,300円 |
コース料金(回数・時間) | 198,000円(20回・30分) 396,000円(20回・60分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
個室・シャワー | なし |
レンタル | 有料 |
食事管理 | あり |
パーソナルジムFELIZ 心斎橋店
医療国家資格者から、医学的根拠に基づく指導を受けられるジムです。
飽きのこないように、最新のマシンにてさまざまなトレーニングメニューが受けられるようになっているので、初心者でも安心ですね。
広告費を削減することにより、低価格で結果を出せるパーソナルジムを実現しています。
長堀橋駅から徒歩1分とアクセスがよく、パウダールームやアメニティも充実しているため、女性にもおすすめです。
入会金 | 55,000円 |
コース料金(回数・時間) | 32,780円(1ヶ月通い放題・60分) |
営業時間 | 月~金:13:00~22:00 土・日:13:00~19:00 |
個室・シャワー | あり |
レンタル | 有料 |
食事管理 | あり |
Grefulパーソナルコンディショニングジム eight
運動学と医学を掛け合わせたトレーニングが特徴です。
利用者1人1人の関節可動域や身体バランスなどを総合的に判断し、医学的根拠に基づいたトレーニングメニューを提案してもらえます。
トレーナーには医療系国家資格を有する、身体やボディメイクのスペシャリストが在籍しているため、本格的で専門的な指導を受けられるでしょう。
「なかなか自己流では痩せられない」という人や、低価格かつ都度払いも可能なため、「気軽に入会したい」という人におすすめです。
入会金 | 11,000円 ※年会費:15,400円、半年会費:22,000円 |
コース料金(回数・時間) | 4,400円(1回・25分) 7,700円(1回・50分) 11,000円(1回・75分) |
営業時間 | 月・火・木・金:11:00~21:00 水:15:00~21:00 土:11:00~17:00 |
個室・シャワー | 個室あり・シャワー不明(公式サイトに記載なし) |
レンタル | あり |
食事管理 | - |
大阪で都度払い並みに気軽に通えるジム6選
パーソナルジムでより高い効果を実感するためには、通いやすさも要素の1つです。
通いやすいジムの条件として都度払いがあるといった「経済的な通いやすさ」がありますが、実際は都度払いを設けているところはそれほど多くはありません。
そこで、都度払いのジムと同じくらい気軽に通いやすいジムをご紹介します。
おすすめのパーソナルジム一覧
通いやすさの要素として料金面はもちろんありますが、そのほかにも予約のしやすさやサービス内容などもあるでしょう。
ここでは大阪のパーソナルジムのなかでも、通いやすいおすすめのジムを6つに絞ってご紹介します。
比較しやすいように各ジムの料金や設備・サービスの一部も表にまとめてみました。なお、表記されている料金は公式サイトに記載されている最安値を参照しています。
ジム名 | 入会金 | 料金 | レンタル | 個室 | シャワー | 食事管理 |
---|---|---|---|---|---|---|
The Exercise Coach | 19,800円 | 9,900円~
※分割払い |
無料 | なし | なし | あり
(一部店舗を除く) |
BEYOND | 無料 | 4,300円~
※分割払い |
無料 | 店舗により異なる | あり | あり |
Chicken Gym | 35,000円 | 4,000円~
※分割払い |
無料 | 店舗により異なる | あり | あり |
LIM | 11,000円 | 3,900円
※分割払い |
無料 | なし | あり | あり |
パーソナルジムfis. | 無料 | 7,333円~
※分割払い |
無料 | あり | なし | あり |
T-BALANCE | 59,800円 | 12,600円/月~ | 無料 | あり | あり | あり |
※料金表示はすべて税込、内容は2023年3月時点のものです
The Exercise Coach リンクス梅田店
20分という超短時間でのトレーニングが特徴です。短時間トレーニングの秘密は、最先端のAI技術を導入したトレーニングメニュー。
個人のデータをもとにAIがプログラムを作成してくれるため、短時間でも効率的かつ効果的なトレーニングが可能です。
「長時間のトレーニングは体力的にきつい」という人も、20分という短時間であれば続けやすいのではないでしょうか。
入会金 | 19,800円 |
コース料金(回数・時間) | 17,600円(4回・20分) 25,080円(6回・20分) 31,680円(8回・20分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
個室・シャワー | なし |
レンタル | 無料 |
食事管理 | あり(一部店舗を除く) |
BEYOND 大阪心斎橋店
美ボディコンテストで日本トップクラスの実績を誇るトレーナー陣による、トレーニング指導が特徴です。
経験豊富なトレーナーだからこそ、利用者1人1人に合ったトレーニングメニューの提案が可能で、ジム初心者や運動が苦手な人でも続けやすいトレーニングができるでしょう。
「しっかり食べてしっかり痩せる」をモットーにした食事管理を推奨しているため、厳しい食事制限を懸念する人でも気軽に入会できます。
入会金 | 無料 |
コース料金(回数・時間) | 【コース】 281,600円(16回・55分) 422,400円(24回・55分) 【チケット】 96,800円(10回・55分) 176,000円(20回・55分) 247,500円(30回・55分) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
個室・シャワー | あり |
レンタル | 無料 |
食事管理 | あり |
Chicken Gym 心斎橋店
「続けられる」を重視したトレーニングを提案してもらえます。
理想の体型をプログラム卒業後も維持できるよう、つらい要素は極力避けて、無理のない食事管理と遺伝子検査をもとにしたトレーニングを中心に行います。
運動に慣れていない人やトレーニング初心者のために、30分だけのトレーニングも用意されており料金もリーズナブルです。
通いやすさや続けやすさだけではなく、始めやすさにも考慮されたパーソナルジムといえるでしょう。
入会金 | 35,000円 |
コース料金(回数・時間) | 140,200円(16回・30分) 239,000円(16回・120分) 339,000円(16回・150分) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
個室・シャワー | 個室:なし
シャワー:あり |
レンタル | 無料 |
食事管理 | あり |
LIM 心斎橋本店
パウダールームの完備やアメニティの充実といった「女性の通いやすさ」に寄り添った設備が特徴の女性専用パーソナルジムです。
指導にあたるトレーナーも、解剖学や生理学・栄養学などに精通した精鋭ぞろいです。
加えて定期的なスキルアップ研修を行うことで、より質の高い指導に磨きをかけています。
また、プログラム卒業後の先を見据えた食事プログラムを提案してもらえるため、心身ともに続けやすいところも魅力でしょう。
オンライン予約が可能で、すきま時間に気軽にトレーニング予約できます。
入会金 | 11,000円 |
コース料金(回数・時間) | 110,000円(2ヶ月通い放題・60分) ※平日11:00〜15:00限定 168,000円(2ヶ月通い放題・60分) 248,000円(3ヶ月通い放題・60分) 448,000円(6ヶ月通い放題・60分) |
営業時間 | 11:00〜15:00
17:00〜22:00 |
個室・シャワー | 個室:なし
シャワー:あり |
レンタル | 無料 |
食事管理 | あり |
パーソナルジムfis. 梅田中崎町店
骨格・骨盤矯正をトレーニングに取り入れており、姿勢改善も目指せるジムです。
トレーニングルームが完全個室で、「周囲の目が気になる」という人も集中してトレーニングに取り組めます。
子ども連れでのトレーニングも可能であるため、パパ・ママにも通いやすい環境といえるでしょう。
また、ウェア一式も無料でレンタルできるため、手ぶらで通えるのも嬉しいポイントです。
入会金 | 無料 |
コース料金(回数・時間) | 88,000円(8回・60分) 173,800円(16回・60分) 228,800円(24回・60分) 283,800円(32回・60分) |
営業時間 | 月~土:10:00~22:00 |
個室・シャワー | 個室:あり
シャワー:なし |
レンタル | 無料 |
食事管理 | あり |
T-BALANCE 心斎橋店
身体づくりを熟知したトレーナーのもと、筋肉や関節の動かし方から指導してもらえます。
短期間でのダイエットも可能なパーソナルトレーニングですが、ティーバランスでは正しいトレーニングフォームの指導によって長期的な身体づくりをサポートしてくれます。
また、プログラムは個人の身体に合わせた負荷やスピードを考慮してくれるため、高齢者などの体力面で不安を抱える人でも通いやすいでしょう。
入会金 | 59,800円 |
コース料金(回数・時間) | 12,600円(2回・60分) 24,000円(4回・60分) 35,000円(6回・60分) 45,600円(8回・60分) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
個室・シャワー | あり |
レンタル | 無料 |
食事管理 | あり |
都度払いとコース料金の違いとは?
パーソナルジムの料金プランとして多いのが、コース料金ですが、トレーニング回数や内容などによって料金が変動します。
まとまった回数による契約となり、一括または分割払いが可能な場合が多いでしょう。
一方で都度払いは、セッションを1回行うごとに支払いをします。そのため分割払いという選択肢はなく、トレーニング前後に料金を一括で支払います。
都度払いパーソナルジムのメリット・デメリット
人によっては通いやすさを感じる都度払いパーソナルジムですが、実際はどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
ここでは、都度払いにすることで発生するメリット・デメリットについて解説していきます。
メリット
都度払いによるメリットは、ローンを組む必要がないことでしょう。
料金が高い傾向にあるパーソナルジムは、多くの場合ローン契約による分割払いが可能です。しかし、ローンを組むためには金融機関による審査が必要です。
学生や専業主婦は支払い能力がないと判断され、そもそもローンが組めないという場合も珍しくありません。
それに対して都度払いは1回のセッションごとに支払うため、ローンを組む必要がありません。しかも1回あたりの平均額は1万円程度なので、アルバイトをしている学生であれば通いやすい金額といえます。
デメリット
都度払いにすると平均的な料金としては手軽ですが、長く通い続けることを考えるとコース料金よりも高くなってしまう場合があります。
ジムによっては5,000円以上の差額が出ることもあるため、長く続けていくことを目的とする場合はコース料金の方がお得でしょう。
また、都度払いは自分のタイミングでトレーニングに通えますが、その反面効果を実感しづらくなることがあります。
「自分のペースでゆっくり痩せていければいい」という人であれば問題ありませんが、「なるべく早めに効果を実感したい」という人にとってはデメリットです。
都度払いパーソナルジムがおすすめの人の特徴は?
人によってはメリットやデメリットが生じる都度払いですが、どのような人に適した支払い方法なのでしょうか。
結論からいうと、おもに下記のような人におすすめです。
- とりあえずお試し感覚で始めたい
- コース料金が支払えない
- 続けられる自信がない
- すでにプログラムを卒業しているが、リバウンド防止用に続けたい
都度払いは1回分の支払いで済むため、トレーニングやトレーナーとの相性を確認したい場合の体験としての活用も可能です。
また一括での支払いは難しくとも、「1回1回のトレーニング料金であれば支払えそう」という人も、経済的な負担を軽減できます。
そのため「高額な料金を支払って続かなかったらどうしよう」という不安がある人も、安心して入会できるでしょう。
すでにプログラムを卒業し目標を達成した人も、リバウンド防止や定期的な運動習慣を目的とした利用がおすすめです。
大阪で都度払いのパーソナルジムを選ぶポイント
都度払いを採用しているパーソナルジムはそれほど多くはありませんが、1つを選ぶとなると難しく感じる人もいるのではないでしょうか。
そこで、都度払いのパーソナルジムを選ぶポイントをご紹介します。
ほかの料金プランと比較する
都度払いがあるパーソナルジムでは、多くの場合コース制や月額制などのほかの料金プランも用意されています。
ほかの料金プランと比較して、都度払いにした場合どのくらい差額が発生するのかをチェックしておきましょう。
ジムによってはキャンペーンや割引などによって、ほかの料金プランの方が安くなっていることもあります。
契約してから「損した」と後悔しないためにも、ほかの料金との比較は徹底しておくことをおすすめします。
指導内容やトレーナーの経験・実績を確認する
確かな効果を実感するためには、トレーニング内容はもちろん、トレーナーの経験や実績などは非常に重要です。
自分の目的に合った内容であるか、トレーナーのスキルは信用できそうかなどをしっかりチェックしておきましょう。
公式サイトにトレーナー紹介ページを設けているジムは多くありますが、インターネット上の口コミや評判に目を通しておくのもおすすめです。
都度払いのパーソナルジムに関するよくある質問
入会を本格的に決める前に、不安や疑問は残さず解消しておくと後悔しにくいのではないでしょうか。
そこで都度払いのパーソナルジムを検討する人からの、よくある質問をご紹介します。
回答も併せて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
都度払いのパーソナルジムでも効果はある?
定期的に決められた頻度でトレーニングを行うコース制に比べると、個人の判断によってトレーニング頻度が決まる都度払いは効果を実感しにくい場合もあるでしょう。
結論からいうと、「短期間で大幅に減量したい」「なるべく早めに効果を実感したい」という人にはコース制の方が適しています。
しかし都度払いでも時間をかければ、定期的なトレーニングによる効果は期待できるため、体型維持を目的としている人や「ゆっくり自分のペースを優先してトレーニングしたい」という人にはおすすめです。
相性のよいトレーナーの見つけ方は?
通い続けるうえで、トレーナーとの相性は非常に重要です。なぜならパーソナルトレーニングとは、利用者とトレーナーが二人三脚で目標達成を目指すものだからです。
トレーナーとの相性確認には無料カウンセリングなどもおすすめですが、実は都度払いも活用できます。1回分の支払いで完了するため、体験プランと似た感覚で臨めるためです。
「1回都度払いしたらほかの料金プランは選べない」ということはありません。よって、都度払いで何回かトレーニングを行ってから、ほかの料金プランで長期的な契約をすることも可能なのです。
大阪の都度払いパーソナルジムまとめ
今回は、大阪の都度払いパーソナルジムについてご紹介しました。
ジムによってさまざまな料金プランが設けられていますが、コース料金の支払いが困難な人もなかにはいるでしょう。
そんなときに強い味方となってくれるのが都度払いです。都度払いはトレーニングのお試しとしても活用できるため、「通うトレーニングは吟味したい」という人は検討してみてください。
\ 大阪でおすすめのパーソナルジム! /

関連記事