「結果にコミット」のフレーズで有名なライザップですが、実際に「結果にコミット」した効果が期待できるところも人気の秘密です。
しかしライザップに入会したからといって、必ずしも効果を実感できるとは限りません。
そこで今回はライザップで失敗してしまう人の特徴や、陥りやすい落とし穴とその対策についてご紹介します。
目次
ライザップで失敗する人の特徴とは?
有名人の衝撃のビフォーアフターが印象的なCMを見ると、高い効果が期待できそうなライザップ。しかし挑戦しても、思うような効果を実感できなかった人もいます。
では、効果を実感できなかった人にはどのような特徴があるのでしょうか?
目標が明確に設定できていない
ライザップに限らず、パーソナルトレーニングを始めるときには明確に目標を設定しておかなければなりません。
この目標が定まっていないと、専属トレーナーがプログラムを提案しづらくなってしまいます。
また、目標を明確に設定しておくことはモチベーションの向上にもつながり、よりトレーニング効果を実感しやすくなるため大切です。
「自分では決められない」という人は、カウンセリング時にトレーナーと相談して一緒に決めてみましょう。
トレーナーの指導に従っていない
ライザップの魅力は、専属トレーナーのマンツーマン指導を受けられるところです。
カウンセリングやトレーニング中に得たデータなどを使用して、オーダーメイドのトレーニングメニューも考案してもらえます。
しかし、まれにトレーナーから指導されたトレーニングを行わない人もいるでしょう。ライザップの効果は、専属トレーナーからの指導を遵守することが前提です。
指導内容に従わなければ、本来の効果は期待できません。トレーニングや食事指導はときに厳しい内容になりますが、目標達成のためにもきちんと従うようにしましょう。
食事管理を徹底できていない
目標によっては、厳しい食事指導を受ける場合もあります。趣味が食べ歩きの人や、日々の晩酌が楽しみな人にとっては大変な試練です。
だからといって食事管理を怠ってしまうと、思うような効果は得られません。トレーナーからの食事指導に従うことはもちろん、自主的な食事管理も行いましょう。
厳しい食事管理に耐えられる自信がない人は、カウンセリング時にその旨を伝えておくと、考慮した食事指導を行ってもらえる可能性があります。
継続してライザップに通えていない
1回のセッションで50分みっちりトレーニングを行うため、1回だけでも効果を実感できそうですが、続けなければ筋肉は衰えてしまいます。
痩せる身体を作るためには、まず筋肉量の増加と体質改善が必要です。体質改善の期間は1~3ヶ月とされているため、最低でもその期間はトレーニングしてみましょう。
「1ヶ月頑張ってみよう」という気持ちで継続していけば、自然とトレーニングにも身体が慣れていき、モチベーションも高まります。
ライザップのコース・プログラムの特徴
入会を検討中なら、各コースやプログラムの特徴についても知っておきたいところです。
そこでここでは、ライザップのプログラムやコースにはどのようなものがあるのかをご紹介します。
※価格はすべて税込です。
マンツーマントレーニングコース
スタンダードなライザップのコースです。専属トレーナーとのマンツーマントレーニングによって、目標達成を目指します。
コース料金は利用回数によって異なり、下記3つから選択可能です。
※料金はすべて税込価格です
- 16回:327,800円
- 24回:475,200円
- 32回:616,000円
実際の利用料金は、コース料金に入会金55,000円が追加された額になります。
モデルプログラム
マンツーマントレーニングには、個人の目標などに合わせて選択できる特化プログラムが用意されています。
モデルプログラムは全身を整える、美を追求したプログラムです。
ウエストなどの部位集中型トレーニングと生活習慣指導を組み合わせることで、表面的な美だけではなく内面の美も磨き上げます。
スタイルキープやボディメイクを目的とする人におすすめです。
美脚プログラム
モデルプログラムと同じく、特化プログラムの1つの美脚プログラム。脚のラインを整えたい人のために、脚のエクササイズに特化したトレーニングを行います。
ヒップトレーニングも取り入れられるため「パンツスタイルを着こなしたい」「マーメイドラインのスカートを履きたい」という人にもおすすめです。
マッスルゲインプログラム
同じく特化プログラムの1つであるマッスルゲインプログラムは、きれいに筋肉をつけたい人のためのプログラムです。
筋肉強化に特化したトレーニングと、筋肉量増加が期待できる食事指導を組み合わせることで理想のボディを目指します。
「筋肉がつきにくい」「痩せるだけではなく、たくましい身体も手に入れたい」という人におすすめです。
シニアプログラム
ライザップを検討する人のなかには、若い人だけではなくシニア層の人もいます。しかし、年齢を重ねると体調面や代謝の面で悩みを持つ人も多く、入会を躊躇してしまうこともあるでしょう。
そんなシニア層のお悩みを解決すべく誕生したのが、このシニアプログラムです。
管理栄養士やカウンセラーなどの専門家との連携によって、不安の多いシニア層のトレーニングをサポートしてくれます。
また、多くの医療機関とも連携してトレーニングを進めていくため、体調面に不安を持つ人も気軽に相談可能です。
PRIMESERVICE(プライムサービス)
通うほどお得になる月額サービスです。自分が通いやすい回数によって、下記のように料金が変動します。
※料金はすべて税込価格です
- 月2回:22,000円
- 月4回:40,700円
- 月8回:77,000円
登録料金として440,000円必要ですが、月8回の月額コースを契約した場合、セッション1回あたりが9,625円で受けられることになります。
ベーシックサービスの32回コースを利用した場合、1回のセッションは20,000円を超えるため半額以上お得になりますね。
またライザップの公式サイトで販売しているサプリメントやプロテインも、一部半額で購入が可能です。
ただし、契約した頻度で通えないと結果的に損してしまうため、本当にその期間に通えるかを確認しておきましょう。
ライザップに通って失敗したと感じた人の口コミを調査
驚異のリバウンド率7%を誇り、成功例も多いライザップ。しかし利用者のなかには、効果を感じられず「失敗した」と挫折感を味わう人もいるようです。
そこでここでは、実際の口コミをご紹介します。
思うような効果を感じられなかった

入会した人のなかには、スタッフやトレーナーに対する満足度は高いものの、目標が達成できなかった人もいました。
専属トレーナーとの相性などにもよりますが、契約するコースやプログラム内容によっては、なかなか効果が出ない場合もあります。
モチベーションの維持や自己管理なども関わってくるため、不安な人は無料カウンセリングや無料体験などを活用してみましょう。
効果は個人の努力もありき

ライザップのトレーニングさえしていれば必ず痩せるというわけではなく、トレーニング外での個人の努力によっても結果は左右されます。
専属トレーナーからの指導を参考に、自分自身でも痩せようと自宅トレーニングを取り入れるなどの努力も必要です。
「失敗した」と後悔しないためにも、自宅でもできるトレーニング方法などの相談もしてみましょう。
効果はあるがリバウンドしてしまった

ライザップ経験者のなかには、リバウンドを経験した人も少なからずいます。
理想の体型になってもリバウンドしてしまっては、せっかく投資してきた費用も時間ももったいないですね。
ライザップ終了後も「痩せたからダイエット終了」ではなく、少しずつでも食生活を見直し運動習慣をつけるなどの自己管理を続けていきましょう。
「自分だけでは不安」という人は、アフターケアサービスのボディマネジメントプログラムもおすすめです。
ライザップで満足している人の口コミ
ライザップに入会した人の多くは「通ってよかった」と満足しています。満足度の高い口コミや評価をみるとモチベーションアップにもなります。
ここでは、ライザップに通って満足している経験者の口コミをご紹介します。
スタッフのサポートもあり、効果を実感できた

スタッフの方々みなさん優しい方ばかりです(^^)
スタッフの人柄や専属トレーナーの指導によって、高い効果を得られたという人が多くみられました。
厳しいだけのトレーナーだと通うこと自体が憂鬱になってしまいますが、スタッフやトレーナーの人柄がよいとトレーニングも楽しく行えます。
さらに効果を実感できるとモチベーションも上がるため「あっという間に3ヶ月経っていた」という人も珍しくありません。
1人ではダイエットに限界がある

「本格的に痩せたい」「ライザップのCMのような変貌を遂げたい」という場合は、独学でのダイエット方法では限界があります。
昨今では動画やSNSなどで、気軽にトレーニング方法や痩せる食事を調べられます。しかしモデル並みのボディメイクや極度の減量となると、なかなか効果は実感しづらいでしょう。
プロの指導を受けることで、効果的なトレーニング方法や食事管理も身につくため、効率よく理想の体型を目指せます。
料金は高いが相応の効果

ほかのパーソナルジムと比較しても高価格帯に属する料金設定のライザップですが、その高さに見合った効果を得られる点も人気の秘密です。
料金のなかには専門性の高い食事指導やカウンセリングも含まれており、親身なサポートが受けられます。
1人では難しいトレーニングや食事制限も、専属トレーナーに相談することで耐えられる人も少なくありません。
スタッフやトレーナーが優秀

パーソナルトレーニングでは、専属トレーナーとの二人三脚で目標達成を目指します。
しかし、肝心のトレーナーやスタッフの対応に不満があると、信頼関係を構築しづらいためトレーニングがうまくいかないこともあるでしょう。
ライザップでは、厳しい採用基準や研修を設けています。知識や技術だけではなく、コミュニケーション能力にも長けたスタッフやトレーナーの育成に尽力しています。
トレーナーやスタッフの対応の満足度が高い傾向にあるのは、こうした店舗の努力によるものではないでしょうか。
ダイエットに必要な知識を得られる

自分もそうでした。が、ライザップに通うと、筋トレがベストな運動でありと知り、食事の適正化指導と相まって、みるみる体重が減って外見が良い方向に変化しました。
ダイエットを成功させるためには、ただ専属トレーナーのいうことを聞いていればよいというわけではありません。
自分自身もダイエットやボディメイクについて、正しい知識を身につける必要があります。
契約しているプログラムが完了したからといって終わりにしてしまうと、リバウンドの原因にもなります。
トレーニング時に受けたトレーナーからのアドバイスをしっかり頭にインプットして、プログラム終了後の自己管理で有効活用しましょう。
ライザップで失敗しないための対策
せっかく高い料金を支払って通うのですから、失敗は避けたいところです。そこで、失敗しないための対策をご紹介します。
明確な目標設定とその先もイメージする
ダイエットを成功に導くためには、明確な目標設定は重要です。なぜなら目標を明確に決めておくことで、適したトレーニングや食事指導なども定まりやすいためです。
目標に合ったトレーニングと食事指導を行うことでより効果を実感しやすく、効果が実感できればモチベーション向上も期待できるでしょう。
さらに、目標達成のその先もイメージしておくことで、リバウンド対策にもなります。「大切なイベントのときだけ痩せていればいい」と「痩せた体型を維持し続けたい」では、リバウンドする確率も大きく変わってくるのです。
その先のイメージも専属トレーナーとすり合わせておくことで、よりトレーニング効果を実感しやすくなるでしょう。
トレーニングの予定を事前に決める
ライザップでは基本的に、週2回程度のトレーニングを前提として料金設定などがされています。
週2回というとそれほど高頻度でもないため、通いやすそうにも思えます。しかし逆に「明日行こう」と予定を先送りにしてしまう人も少なくありません。
「きちんと週2回通えるか不安」という人は、事前にトレーニング日の予定を決めておきましょう。
「詳細な日にちは決めづらい」という人は、曜日だけでも決めておくとトレーニング日の管理がしやすいです。
トレーナーとの連絡を密にする
マンツーマンで目標達成を目指すのであれば、専属トレーナーとの信頼関係も大切です。
「トレーニング中だけのつき合い」ではなく、目標達成するまでは一蓮托生の関係であることを念頭に置いておきましょう。
1日の終わりに食事の報告や、体型・コンディションの変化などを密に報告することで、トレーナー側も利用者の状況を把握しやすくなります。
利用者の身体の状況を詳細に把握することは、より質の高いトレーニングメニューの提案にもつながります。
ストレスを適度に発散する
「結果にコミットする」効果を得るには、やはり厳しいトレーニングや食事指導に耐える必要があります。
しかし、もともと運動が苦手な人や食べることが好きな人にとっては、大きなストレスの原因になってしまいます。
ストレスは心だけではなく身体にも悪影響を及ぼすため、適度にストレス発散をしましょう。
ただし暴飲暴食に走るのではなく、ショッピングや好きな音楽を聞くなどの気を紛らわせる程度のものにしておくことが大切です。
食事管理が難しい場合は相談する
ダイエットの食事制限は厳しいものが多く、糖質制限となると禁酒をしなくてはならない場合もあります。
人によっては「とても耐えられない」と断念してしまうかもしれません。その場合はダイエットを断念するのではなく、まずトレーナーに相談してみましょう。
目標によっては、禁酒しなくてもよい食事指導を提案してもらえる場合もあります。
卒業後も食事管理とトレーニングを習慣化する
ライザップは、最短2ヶ月で効果が期待できる点も魅力の1つです。だからといって「2ヶ月頑張ればいい」というわけではありません。
たとえ2ヶ月で効果が実感できても、トレーニング前の食生活と生活習慣に戻してしまうとリバウンドしてしまう危険性があります。
卒業後もトレーナーからの食事指導を参考に自主的に食事管理を行い、通勤を徒歩にするなどの運動習慣も身につけましょう。
ライザップで失敗したくない人のための制度
ライザップでは「失敗して料金分の損をしたくない」という人のために、お得なサービスや制度が設けられています。
ここでは、そんなサービスや制度をご紹介します。
無料カウンセリングを受けてみる
ライザップでは、最初に無料カウンセリングを受けられます。事前予約制ですが、約60~90分の間じっくり相談が可能です。
実際に身長・体重や体組成などの測定もでき、カウンセリング内容なども参考にしたプログラムも提案してもらえます。
カウンセリングの雰囲気やトレーニングメニューなどを見て、納得したうえで入会手続きができます。
ライザップなら「30日間全額返金保証制度」がある
ライザップには、支払い済みの料金を全額返金してもらえる「30日間全額返金保証制度」が設けられています。
トレーニング開始初回から数えて30日以内であれば「仕事の都合で通えなくなった」「想像と違った」という理由であっても、返金対応してもらえます。
ただしこの制度を使用した場合、再入会はできなくなるため注意しましょう。
24時間コンビニジムchocoZAP(ちょこざっぷ)に無料で通える
ライザップに入会すると、24時間営業で好きなときに通えるchocoZAPが無料で利用できます。
ライザップのように専属トレーナーはつきませんが、使用方法動画つきのトレーニングマシンやセルフエステ・脱毛マシンが使い放題。
専用アプリで体組成などを記録できるため、自主トレーニングの場所としても活用できます。
食事管理とトレーニングを継続してリバウンドを防ごう
高い効果が期待できるかわりに料金も高めなライザップですが、せっかく高い料金を支払ったにもかかわらず、リバウンドしてしまったという人もいます。
本来のライザップの効果を得るためには、トレーナーからの指導に従うことはもちろん、自分自身でも食事管理や自主トレーニングを行なう必要があります。
決して簡単とはいえませんが、ライザップ卒業後も食事管理やトレーニングを自主的に継続し、理想の体型を維持しましょう。
関連記事