良心的な価格で高い効果を感じる人が多く「コスパがよい」と好評の24/7ワークアウトですが、すべての人に当てはまるわけではありません。

インターネット上の口コミや評判では、効果を感じられなかった人もいるようです。

そこで今回は、24/7ワークアウトで失敗してしまう人の共通点について解説します。

痩せない理由やダイエット成功のコツについてもご紹介するので、参考にしてみてください。

24/7ワークアウトのダイエット失敗談


24/7ワークアウトのダイエット失敗談

具体的に、24/7ワークアウトのダイエット失敗談にはどのようなものがあるのでしょうか。

インターネット上にある口コミから調査してみました。

口コミ
4ヶ月通い2キロ痩せました。最初の期待値が高かったのであんまり変わらない結果にがっかり。特に気になっていたお腹と背中は変わらず。

引用:https://goo.gl/maps/tfZihdk9xMEzL96H6

口コミ
15キロ痩せて1年半くらい頑張ってキープしていましたが、その後、妊娠〜出産を経てほぼ前の体型に戻って(リバウンドして)しまいました。

引用:https://goo.gl/maps/7uNkmW4cqzrBJncF9

口コミ
お世話になったけれど一キロも痩せなかった。

引用:https://goo.gl/maps/qKPiyBm1weSFDzp8A

口コミ
トレーナーの方には申し訳ないのですが、2ヶ月コース17万で結果は2kg減… で、すぐ戻りました(汗

引用:https://goo.gl/maps/snyAHr95UtPApP78A

口コミ
2ヶ月じゃムリ❗

引用:https://goo.gl/maps/Qhk4MYg46mdWS9Yr6

口コミ
3ヶ月で13kg落としました。
その後も教わったトレニーングでガチめに週3ペースで筋トレしながら体重を維持していましたが、身体の諸事情でトレーニング出来なくなり、普通に生活して1年半程経ちます。体重はしっかり20kgの増加。笑笑

引用:https://goo.gl/maps/E1XhrpBc4ehwg8oPA

失敗談では「思うような成果を得られなかった」「リバウンドしてしまった」という声が多くありました。

パーソナルジムの多くは2ヶ月間のトレーニングで目標達成を目指しますが、人によっては物足りなさを感じる場合もあるようです。

また、プログラム卒業後に筋トレや食事管理を続けられず、リバウンドしてしまった人もいました。

24/7ワークアウトのトレーニングは基本的に、個人に合った無理のないメニューと食事指導が中心です。

しかし限られた期間のなかで理想の身体を作るとなると、人によっては過酷さを感じる場合もあるでしょう。耐えてきた反動で「以前よりも増量してしまった」という声もありました。

24/7ワークアウトでダイエットに失敗する理由は?

インターネット上の口コミのなかには「痩せなかった」「リバウンドした」という声もありましたが、高い効果を感じられた人も実際にはいます。

効果を感じた人と感じられなかった人を比較し、その違いをまとめてみました。

トレーナーとの相性が悪い

24/7ワークアウトに限らず、パーソナルトレーニングは基本的にパーソナルトレーナーとのマンツーマンレッスンによって目標達成を目指します。

そのためトレーナーとの相性は重要です。良好な信頼関係を築くことで悩みの共有や解決がしやすく、トレーニング効果もより期待できます。

しかしトレーナーとの相性が悪いと、信頼関係の構築は困難となり、トレーナーからのアドバイスも受け入れられない場合もあるでしょう。

その結果、正しいトレーニングや食事管理が行えず、ダイエットが失敗してしまいます。トレーナーが合わないと感じたら、ほかのトレーナーに代えてもらうよう相談してみましょう。

トレーニングに集中できていない

筋トレなどのトレーニングは、ただお手本と同じ動きや回数をこなせばよいというわけではありません。

正しく身体を動かすことは大切ですが、表面的には見えない筋肉の動きも意識する必要があります。

トレーニングに集中できていないと筋肉の動きが意識できず、結果的に本来の効果を得られない場合もあります。

24/7ワークアウトは周囲の目が気にならない完全個室ですが、それでも集中できないようであればトレーナーにその旨を相談してみましょう。

食事制限を実践していない

効果を感じられなかったという場合は、指導されたとおりに食事制限を実践できていない可能性があります。

24/7ワークアウトは「無理なく3食しっかり食べる食事管理」をモットーとしています。

とはいえ、今までの食生活をガラリと変える必要がある人もいるでしょう。

そのため「ちょっとくらい」と間食をしたり、食べたいものを食べてしまったりした人もいるのではないでしょうか。

食べることを楽しみにしている人にとっては、食事制限は辛く感じるかもしれません。しかしトレーニングだけで高い効果を感じることは難しいため、指導された食事制限は守るようにしましょう。

日常生活の運動量が少なすぎる

目標達成はできたもののリバウンドしてしまったという人は、トレーニング以外での日常的な運動習慣が少なすぎる可能性があります。

トレーニング期間中に筋肉量を増やしても、使わなければどんどん衰えて脂肪に変わってしまいます。

そうならないためにもランニングや自宅でもできる筋トレなど、日常的な運動習慣をつけましょう。

時間が取れないという人は電車通勤の一部を徒歩にしたり、なるべく階段を使ったりして日常生活に運動を取り入れることをおすすめします。

自主トレーニングのやり方が間違っている

自主的にトレーニングをしているにもかかわらず「目標達成ができなかった」「プログラム卒業後にリバウンドしてしまった」という人は、やり方が間違っているかもしれません。

トレーニングフォームは正しくとも、負荷のかけ方や力の入れ方が間違っていると、本来の効果が得られない可能性があります。

「効果が感じられない」と思ったら、自主トレーニングのやり方が合っているかをトレーナーに確認してもらいましょう。

24/7ワークアウトが支持される理由ってある?


24/7ワークアウトが支持される理由ってある?

ダイエットに失敗してしまったという口コミはあるものの、24/7ワークアウトは多くの利用者から支持されています。

ここでは、そんな24/7ワークアウトの魅力についてご紹介します。

3食食べるダイエット

パーソナルトレーニングの食事制限といえば過酷なイメージがありますが、24/7ワークアウトは3食しっかり食べるダイエットを推奨しています。

基本的にトレーナーへの食事報告はなく、指導はあるもののメニューや判断は利用者にゆだねられています。

入会後には食事のメニューに困らないように、豊富なレシピが掲載されたレシピ集が無料でもらえるので活用してみましょう。

無理なく自分のペースで食事管理できるため「続けやすい」という人も多くいます。もちろん、わからないことはトレーナーに相談することでサポートしてもらえます。

完全オーダーメイドメニュー

自分に合ったオーダーメイドのトレーニングは、ほかのジムでも実践されていますが、その多くがすでにあるメニューをカスタマイズするものです。

しかし24/7ワークアウトのメニューは、1人1人のデータをもとに作る完全オーダーメイドです。

目標の変更や体調に応じて柔軟に調整してもらえるため、無理や無駄のない効率的なトレーニングができるのではないでしょうか。

完全個室でトレーニング

トレーニング中のメイク崩れや、表情・姿が見られることに抵抗がある人もいるのではないでしょうか。

周囲の目を気にしていると当然トレーニングに集中できないため、フォームの乱れなどにもつながります。

結果、本来のトレーニング効果を得られず、不完全燃焼のままプログラム卒業を迎えるということもあるでしょう。

しかし、24/7ワークアウトは完全個室のプライベート空間でトレーニング可能なため、周囲の目を気にせずトレーニングに集中できます。

設備・レンタルが充実

トレーニングを始めようとしたとき「ウェアを一式購入するため初期費用が高くなる」「仕事帰りに通いたいけど荷物が増える」という悩みが出てきます。

特に徒歩で通う人や電車を使用している人は、なるべく荷物は軽くしたいところでしょう。

24/7ワークアウトはウェアやシューズ、タオルの無料レンタルサービスがあり、シャワー時のアメニティも充実しています。さらに水素水も無料提供されるので、手ぶらで通えます。

初期費用が抑えられるうえに営業時間も7時から24時までと長いので、仕事帰りにも気軽に通えるところが魅力です。

全額返金制度

パーソナルジム業界は全体的に、総額や月額料金が高い傾向にあります。そのため「高額な料金を支払って効果がなかったら」と思い二の足を踏む人もいるでしょう。

そんな人にとって嬉しい制度が全額返金保証制度です。

24/7ワークアウトでは下記条件を満たすことで、プロテインなどの物販購入以外の支払い済み料金を全額返金対応してもらえます。

トレーニング初日から30日以内に全額返金の申請を行う
トレーニング予約の日時変更が3回未満
無断欠席、予約日時から24時間以内のキャンセルや日程変更をしたことがない

条件を確認したうえで、相談してみましょう。ただ、全額返金制度を利用した後は再入会できないため注意が必要です。

24/7ワークアウトで失敗しないためのポイント

せっかくダイエットを決意して入会したのなら、目指すは目標達成です。

「絶対に失敗したくない」という人のために、ここでは24/7ワークアウトで失敗を避けるためのポイントをご紹介します。

無料カウンセリングを受ける

24/7ワークアウトでは、無料カウンセリングが可能です。

店舗にて個人の生活習慣や目標などのヒアリングを行い、実際にトレーニングメニューの提案と食事指導が体験できます。

さらに、コースやプランの説明そして施設内の最新設備の見学もできるため、トレーニング内容がイメージしやすいでしょう。

無料カウンセリングの予約は、公式サイトの申し込みフォームやLINEを使用して気軽にできます。

トレーニング内容やトレーナーとジムの雰囲気をつかむためにも、事前に受けておきましょう。

自主的なトレーニングも行う

トレーニングのプロであるトレーナーに指導してもらえるため、ジムでのトレーニングは効果的ですが、より高い効果を求めるなら自主的なトレーニングも必要です。

トレーナーに自宅でも気軽にできるトレーニングメニューを教えてもらい、トレーニング以外でも身体を鍛える習慣を身につけましょう。

運動習慣を身につけておけばプログラム終了後も運動が継続しやすく、リバウンド防止にもつながります。

食事管理を徹底する

ダイエットと食事は切っても切り離せない関係にあります。トレーニングでどんなに脂肪を燃焼しても、それを上回る脂質や糖質を取ってしまうと意味がなくなってしまうためです。

トレーナーからの食事指導は必ず実践し、徹底的な食事管理を行いましょう。

「食事が味気ない」「飽きてきた」などの悩みが出てきたら、トレーナーに相談してみてください。プログラム卒業後も続けやすい食生活を身につけることで、リバウンド防止の効果も期待できます。

疑問は早めにトレーナーに相談する

トレーニングはフォームや身体の動かし方によって、効果が変わってきます。

「なかなか効果が出ない」「筋肉に効いているのか不安」という場合には、すぐにトレーナーに相談・質問をしましょう。

不安や悩みを抱えながら続けてもトレーニングに集中できず、失敗してしまう可能性が高くなってしまいます。

ダイエットやボディメイクを成功に導くためにも、悩みはすぐに解決してトレーニングを継続しましょう。

24/7ワークアウトの効果が実感できる期間は?

24/7ワークアウトのトレーニングコースは、1~4ヶ月のコースから選べます。では、実際に効果を感じられる期間はどれくらいなのでしょうか。

ここでは、利用者の特徴や目的ごとに適したトレーニング期間をご紹介します。

運動習慣がある場合

入会前から、定期的なランニングやウォーキングなどの運動習慣がある場合には、1ヶ月ほどで効果が感じられる場合が多いでしょう。

なぜなら普段の運動に加えて、パーソナルトレーニングによるエネルギー消費があることで、運動習慣がない人に比べて効果が出やすいためです。

「入会して短期間の減量を目指しているけれど運動習慣がない」という人は、入会後から自主トレーニングなどの運動習慣を身につけるのもおすすめです。

太りやすい体質の場合

ジム初心者や、運動経験がなく「食べたらすぐに太ってしまう」という太りやすい体質の人もいます。

その場合は自主トレーニングに合わせて徹底的な食事管理も行うことで、2~3ヶ月後に効果が実感できたという人が多いです。

「自分は太りやすいから」と諦めずに、トレーナーからの指導やアドバイスは実践し、わからないことは必ず相談しましょう。

リバウンドを防ぎたい場合

目標達成はもちろんリバウンド防止も目指すのであれば、4ヶ月トレーニングを続けることをおすすめします。

人の細胞が生まれ変わるには、平均3ヶ月かかるといわれていることをご存じでしょうか。3ヶ月かけて筋肉質な身体を作り上げることで、太りにくくなります。

さらに4ヶ月続けることで太らない食生活や知識を定着させ、プログラム卒業後もリバウンドしづらい身体を目指せるでしょう。

24/7ワークアウトでダイエットを失敗しないポイントを押さえよう

インターネット上の口コミでは、コスパのよさやトレーナーの優秀さなどが高く評価されている24/7ワークアウト。しかし場合によっては、ダイエット失敗となってしまうこともあります。

ジムでのトレーニングだけではなく、自主的にトレーニングを行うなどの「絶対に痩せる」という強い意志も、ダイエットを成功に導くためのポイントです。

適切なフィットネス効果を得るため、そして「結局痩せなかった」という後悔をしないためにも、今回ご紹介した失敗しないためのポイントを押さえておきましょう。

24/7Workout
24/7Workout

リバウンドしない!健康ボディメイク

詳細はこちら

関連記事